自己受容(self-acceptance)

▪️意味・定義など
・ありのままの自分を否定せずに、その存在全体を受け入れること。

▪️簡単にいうと?
・「これでいい」と思える自分との付き合い方

▪️自己受容が大切な理由
・自分との関係がすべての出発点になるから

否定ではなく受容からスタートすることで、安心して自己探究でき、
防衛やごまかしではない、本質的な変化・学びにアクセスできる。

▪️日常への応用
・自信が持てない時の安定剤
・失敗や欠点への過剰反応を緩和
・自己否定からの回復
・人と比べて落ち込んだ時に「今の自分」を尊重する視点づくり

▪️活用のイメージ
・できない自分  → それでも努力しようとしている積極的な姿勢を認める
・うまく話せない → 丁寧に考えたい自分がいる
・すぐ焦る    → 真剣に向き合っている証拠
・もっと頑張らなきゃ → 今の自分も十分がんばってきた

▪️関連用語
自己肯定感/セルフコンパッション/内省/非評価的態度/ACT(アクセプタンス&コミットメント・セラピー)

上記は筆者の理解に基づくまとめです。専門的な定義とは異なる場合があります。